ジェル検定にも出てくる、簡単3ステップのピンク・ホワイトジェルグラデーションのやり方をご紹介♫
難しいと思われがちなグラデーションネイルですが先にゆるい半透明のジェルを塗布してから濃いめのジェルを塗布、その後また足りないところを半透明のジェルで補うと自然な綺麗なぷるるんグラデーションになります♫ 皆さんもぜひやってみてください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°グラデーションネイルをご紹介♡
ピンクグラデーションネイルアートのやり方(ジェルネイル)解説
- 半透明のピンクジェル・リーフジェル K02番を使用し、爪の先端から内側へ徐々にグラデーションにしていく
- 硬化
- 筆を綺麗にし、程よい硬さのピンクジェルPutiel[プティール]76番を使用し、爪の先端から内側へ徐々にグラデーションにしていく
- 硬化
- 筆を綺麗にし、また 半透明のピンクジェル・リーフジェル K02番を使用し、爪の先端から内側へ徐々にグラデーションにしていく
(この時、足りない箇所をこのジェルで筆の先端を使って補う。) - 硬化
- トップコートを塗布して完成です!
ぷるぷるグラデーションジェルネイルのやり方でした!
動画でこのアート詳しくご紹介してます♡
ピンクグラデーションネイルアートのネイル材料
使用ネイルブラシ
使用カラージェル
使用カラージェルは
半透明のピンクと少し色濃いめのピンクを使用します
ホワイトグラデーションネイルのやり方(ジェルネイル)解説
ホワイトジェルカラーのグラデーションネイルのやり方も上記と同じになります
コメントを残す