目 次
セルフネイラーさんも必見!ジェルネイルのオフの仕方、通常ネイルサロンでやってる基本的なやり方をご紹介しています!
ジェルネイル基礎講座♪やすりで削らず機械を使用するので時短でとっても簡単にできますよ!ジェルネイルオフのやり方をご紹介♡
このやり方はどのサロンでもされている方法です。皆さんの参考になれば˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ジェルネイル・オフのやり方解説
1. ピンセットでめくったりしてどこまで浮いてるか、浮きを確認します
3. ペンチはネイル用で伸びている爪先の部分もカットします!
4. ペンチを切ったモノが相手に飛ばないようにするため爪に対してカーブが自分に向くように持ちます。
5. 続いて、爪の伸びた部分もカットしていきます
6. ラウンドの形にしたいため、いらない角を切り落とします
7. スタッズもペンチの先を使って取り除きます
8. マシンを使用し(今回はウラワを使用)ビットは中くらいで(初心者さんにおすすめ)
メモリを 【3】くらいにまわします
9. 通常はジェルがのっている面積の下半分を削っていき、その後上半分を削っていきます
10. (あとの作業のアセトンでまくとすぐ剥がれるので)根元あたりは剥がれかかっているので、上半分のあまり多く削っていません
11. サイドはビットの先端を利用して削ります
12. 上半分を削った後、全体にわたって削り、下のベースの透明なところが見えてきたら削りはほぼ完了です
14. コットンを爪のサイズの大きさにカット
15. 指の付け根部分にあたるアルミの端を折り曲げます
16. つづいてジェルを落とすためアセトンを用意します
17. カットしたコットンにしみこませ爪に置き、巻いていきます
18. 密封されているか確認します
19. アセトンが爪先の方向に流れるように指先を下に向けて10分ほどおきます
20.ジェルを取り除くため、ネイルプッシャーを用意します
21. 巻いたアルミを取り外し、プッシャーでそっとそぎ落とします
22. 根元の白くなっている部分はアセトンを浸しすぎてる証拠なので
本当はこうならないように、時間を置きすぎないようにしましょう!
23. 親指は下からそぎ落しましたが←NG!!
本当は根元から爪先に向かって落とすのが正解です(爪を痛めにくいです)
24. サイドに残っている部分は、プッシャーの反対側を使って爪にそわせるようにして落としていきます
25. ジェルが取れました!
26. 爪の中に亀裂が入っている場合、後にのせるジェルのために、
バッファーを当てて、傷部分の凹凸を無くさなければなりません
27. 傷の部分は深さによってバッファーのグリッドをかえ、
そーっとなでて凹凸をなくしてください
28.凹凸が消えてきてるのがわかります
29.同様に親指も^^
30.爪先を整えるためにファイルを自爪用のエミリーボードにかえます
31. 本来は一方方向にファイル掛けしないといけませんが
サロンではこのように往復掛けがよくみられます
32. ファイルをかけた後、このように爪のふちにバリが出ます
33. バッファーを使用して取り除きます
34. この場合、バッファーを下にあてて、左右にぐりぐりすると簡単に取れます♪
35. 形が整ってジェルオフの完成です!
36. 通常、この後はジェルをのせる作業にはいるか、栄養マニキュアを塗って終わりです。。。
37. できあがりです♫
ジェルネイルオフに使用するツール
使用ツール
今回ジェルを落とすときに使用した、ビューティーネイラーの削りカスを吸ってくれる集塵機です、身体のためにも絶対使用してください!
硬化したジェルの削りダストは身体に害です!ネイルスクールでもおすすめの商品です!
もし金銭的に余裕のある方はこれ!
昭和電機さんのネイルダスト吸引 集塵機「スマートレーサ」を使用するとほとんどのダストを吸ってくれるので非常におすすめです!
モーターが半端なく優秀で、PM2.5まで完璧なほど吸い取ってくれる機械です。
Zoff のウェリントン型花粉対策めがね AIR VISOR。これがあるだけでだいぶ違います!このメガネはとび散る削りかすから目を守るメガネです(←結構これ大事!)花粉症用の眼鏡で代用できます。ゾフなどで購入可能。
ジェルネイル・オフの仕方のYouTube動画
こちらのジェルをオフするやり方を動画でもご覧になられます♡
コメントを残す