セリアネイルカラーチャート

 マグネットジェルのやり方/当て方-基本の形から応用まで-動画あり

 マグネットジェルのやり方/当て方-基本の形から応用まで-動画あり
 マグネットジェルのやり方/当て方-基本の形から応用まで-動画あり

ここ数年人気のマグネットネイルアート!いったいどんなものなの!? 今回は基礎から応用までやり方をご紹介します♡

マグネットジェルとは?

マグネットジェルとはジェルネイルに磁石の成分が入ったジェルのこと。この磁石を利用していろいろなアートを作ることができます★ 通常は下のスティックタイプのマグネットをジェルに当てて模様を作ります。

実際にマグネットアート作ってみましょう!

やり方

下の2つのマグネットを使用します。先にベースカラー(Seria)を塗ってその上にマグネットジェルを塗り、マグネットアートをします。

Clara Nailのギャラクシー ノーワイプトップについて

このジェルは通常のカラージェルに塗るだけで、マグネット効果を与えるもの。しかもノンワイプタイプ。カラー別にマグネットジェルを揃える必要がありません。

マグネットアートのやり方 8種類ご紹介!

斜め・縦 (超初心者向け)

よくあるのがこちらの2種 左は斜めにかざすだけでアートができます。 右のアートは縦に上から下に磁石をスライドさせるだけで完成。
斜めギャラクシー
縦ギャラクシー
このアートに使用したマグネット

全面ギャラクシー (超初心者向け)

四角マグネットまたは円柱マグネットでつくります。
全面ギャラクシー
このアートに使用したマグネット

丸ギャラクシー (中級)

丸ギャラクシー
このアートに使用したマグネット

S字ギャラクシー (中級)

下の2つのアートは四角マグネットを使用しています

S字ギャラクシー
十字ギャラクシー
このアートに使用したマグネット

グラデーションギャラクシー2種 (上級)

この後にマグネットカラーを重ねてもOK!
グラデーションギャラクシー
・フレンチギャラクシー
このアートに使用したマグネット
▼セリアのマグネットネイルアートのやり方 YouTubeで詳しく解説♡
おすすめ記事
こんな話題もありますよ♡
ネイルファンの最新情報をSNSでみませんか?♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です