春になったらやりたくなるピンクの花びらが綺麗な桜ネイル!
今回はすぐできるやり方を2つご紹介します^^ とっても簡単なので是非やって見てください♫
オススメリンク
- インスタグラム
- フェイスブックページ
- special thanks to インスタネイル検索
- かわいいネイルシスターズのラインスタンプ
桜ネイルのやり方その1
ブラシ
- ブラシ コリンスキー ナオコ タカノ(NAOKO TAKANO)
→このブラシ1つで色々なお花のアートができます
穂先がしっとりして、爪あたりがよくめちゃくちゃ描きやすいです! - ライナー筆
使用ジェルカラー
ベースカラーシースルーピンク
アートに使用するカラー
ホワイト
ゴールドラメ

pregel-nail-diamond-bronze-g402-review5
シルバーグリッター

pregel-nail-color-g700-sugar-silver
桜ネイルのやり方(1)解説
- チップにK07を塗ります 硬化
- フレンチブラシに白とピンクをとりパレットでカラーをなじませます
- お花を描きます
- 硬化
- クリアジェルを塗布
- 花の花粉をかく
- ノンワイプトップコートを塗布して完成です!
桜ネイルのやり方 その2
使用ジェルカラー
ベースカラー
アート用
桜ネイルのやり方(その2)解説
- チップにK07とK09を塗ります 硬化
- ドット棒に白をとりお花の花びら描きます
- ドット棒にピンクを取り中心を描きます
- 白の花びらをライナー筆で広げます
- 硬化
- ノンワイプトップコートを塗布して完成です!
桜ネイルのやり方動画でした!
ユーチューブ動画はこちら
関連人気動画
大人ターコイズネイルのやり方
#22 簡単超美✨基礎ニュアンス天然石ネイルのやり方
#6 大理石・天然石ネイルのやり方
Awesome music by: epidemicsound.com 🙂
LINK: https://www.epidemicsound.com/referral/m3cn1z/

コメントを残す