本日は工藤先生恭子先生の
リーフジェルプレミアム×Harajyuku POOL 工藤恭子先生のジェルアートセミナーでした
レトロフラワー
載使用色
2(白) 21(ピンク) 203(緑) 503(黄) 1(黒) -(マゼンタ) 503(黄) 綿棒、ライン筆
- 2(白)を全体に塗布×2回
- 21(ピンク) 203(緑) 503(黄)を使用し、綿棒で花びらをドット状に置く。真ん中の空間は開ける
- ライン筆で輪郭を広げる
- 硬化
- 真ん中の白の輪郭を白で修正
- 硬化
- 輪郭をクロで書く描く。
- 輪郭を描いた後、花びらのつなぎ目をさらに鋭角描く。
- 黒のラインの後、仮止め
-
葉を描く
- 硬化
- 葉に黒ラインを描く
スプリングフラワー
使用色
5(白) 044(ブルー) K06(シースルー) K02() posaブラシ、ショートライナー
5(白) 044(ブルー) K06(シースルー) K02() posaブラシ、ショートライナー
- 5(白)を全体に塗布
- 硬化
- 5(白)を再度塗って固めずその上にクロをライナー筆で少量を取り立てて花の輪郭を描く
- 中の筋を描く
- 硬化
- K06(シースルー) K02()で花の外から塗っていく。その後葉の部分も塗る
- 硬化
- 23(黄)を中にのせる
- 花粉部分をライナー筆で載せる
- 硬化
シースルー
ボタニカル

コメントを残す